
国公立獣医学部合格のためには何が必要で何をすべきか、徹底した入試の分析と対策が必要です。医歯薬専門予備校インフィア講師による入試の最新情報をまとめました。今後の勉強の参考にしてください。➡私立 獣医学部 入試情報は【獣医専門予備校ジュイク】をご覧ください
●インフィア生には、蓄積された入試データと最新の入試情報を提供しています。※詳細は必ず各大学にてご確認いただきますようお願い申し上げます。
前期授業4/20(月)~開講
★最新情報★
★2021年度 一般入試科目日程表(国公立獣医)2021.1.28
★2021年度 一般入試科目日程表(私立薬学部)2021.1.28
★2021年度 一般入試科目日程表(私立歯学部)2021.1.28
★2021年度 一般入試科目日程表(私立医学部)2021.1.28
★2020年度 一般入試科目・日程表(私立薬学)2019.12.11
★2022年度 一般入試科目・日程表(国公立獣医)2021.10.12
★2020年度 一般入試科目・日程表(国公立医学)2019.12.9
★2020年度 推薦入試科目・日程表(国公立医学)2019.12.6
【入試/大学情報】2020年度 |
||||
2019年度 一般 偏差値、倍率(国公立獣 | ||||
2020年度推薦入試科目日程表(国公立獣医)★ | 2022年度一般入試科目日程表(国公立獣医)★ | |||
2020年度オープンキャンパス(獣医学部 | ||||
北海道大学★ | 帯広畜産大★ | 岩手大学★ | 東京大学 | 東京農工大★ |
岐阜大学★ | 鳥取大学★ | 山口大学★ | 宮崎大学★ | 鹿児島大★ |
大阪府立大★ |
★最新情報★
2022年度 一般入試 科目日程表 (国公立 獣医学部)【前期日程】 ★
☆このデータはインフィア独自の調査に基づくものです。※詳細は必ず各大学にてご確認いただきますようお願い申し上げます。2021.10.12
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
過去の情報
2016年 国公立大学 獣医学部 (過去)
【合格最低点】前期日程
大学 学部 学科名 | 日程 | 合格最低点 | |
センター | 個別 | ||
北海道大(獣医) | 前 | 571.7/750 | |
前 | 776.0/1000 | ||
岩手大(農・共同獣医) | 前 | 1037.0/1300 | |
東京農工大(農・共同獣医) | 前 | 1211.0/1600 | |
岐阜大(応用生物科・共同獣医) | 前 | 1047.2/1300 | |
鳥取大(農・共同獣医) | 前 | 1002.6/1300 | |
山口大(共同獣医) | 前 | 730.0/1000 | 270/400 |
宮崎大(農・共同獣医) | 前 | 1027.0/1300 | |
鹿児島大(共同獣医) | 前 | 1145.8/1400 | |
大阪府立大(生命環境科学域・獣医学類) | 前 | 613.6/800 | 372.0/600 |
2016年 国公立大学 獣医学部 (過去)
【合格最低点】後期日程
大学 学部 学科名 | 日程 | 合格最低点 | |
センター | 個別 | ||
北海道大(獣医) | 後 | 725.3/950 | |
帯広畜産大(畜産・共同獣医学課程) | 後 | 833.0/1000 | |
岩手大(農・共同獣医) | 後 | 未公開※1 | |
東京農工大(農・共同獣医) | 後 | 1084.0/1300 | |
岐阜大(応用生物科・共同獣医) | 後 | 募集なし | |
鳥取大(農・共同獣医) | 後 | 募集なし | |
山口大(共同獣医) | 後 | 未公開 | |
宮崎大(農・共同獣医) | 後 | 未公開※2 | |
鹿児島大(共同獣医) | 後 | 未公開 | |
大阪府立大(生命環境科学域・獣医学類) | 後 | 131.00/180 | 99.0/200 |
※1 合格者5名以下の時は非公開 ※2 合格者数15名未満の時は非公開 ☆このデータはインフィア独自の調査に基づくものです。より詳細なデータは各大学に直接お問い合わせください。
国公立大学 獣医学部(2017年1月現在)過去情報
【予想偏差値表】前期日程
大学 学部 学科名 | 日程 | 目標偏差値 |
センター試験目標得点数 |
志願者数 | 合格者数 | 倍率 | |
駿台 | ベネッセ | 河合 | |||||
北海道大(獣医) | 前 | 67 | 77 | 88% | 95 | 22 | 4.3 |
帯広畜産大(畜産・共同獣医学課程) |
前 | 63 | 71 | 82% | 445 | 165 | 2.7 |
岩手大(農・共同獣医) | 前 | 62 | 69 | 80% | 419 | 180 | 2.3 |
東京農工大(農・共同獣医) | 前 | 64 | 72 | 84% | 718 | 221 | 3.2 |
岐阜大(応用生物科・共同獣医) | 前 | 54 | 69 | 82% | 360 | 144 | 2.5 |
鳥取大(農・共同獣医) | 前 | 61 | 69 | 80% | 454 | 160 | 2.8 |
山口大(共同獣医) | 前 | 63 | 68 | 79% | 72 | 23 | 3.1 |
宮崎大(農・共同獣医) | 前 | 62 | 69 | 83% | 446 | 182 | 2.5 |
鹿児島大(共同獣医) | 前 | 63 | 71 | 81% | 127 | 22 | 5.8 |
大阪府立大(生命環境科学域・獣医学類) | 前 | 62 | 68 | 81% | 744 | 237 | 3.1 |
国公立大学 獣医学部(2017年1月現在)過去情報
【予想偏差値表】後期日程
大学 学部 学科名 | 日程 | 目標偏差値 |
センター試験目標得点数 |
志願者数 | 合格者数 | 倍率 | |
駿台 | ベネッセ | 河合 | |||||
北海道大(獣医) | 後 | 68 | 78 | 89% | 114 | 15 | 7.6 |
帯広畜産大(畜産・共同獣医学課程) |
後 | 64 | 72 | 85% | 252 | 49 | 5.1 |
岩手大(農・共同獣医) | 後 | 63 | 72 | 82% | 252 | 42 | 6.0 |
東京農工大(農・共同獣医) | 後 | 66 | 74 | 83% | 665 | 71 | 9.4 |
岐阜大(応用生物科・共同獣医) | 後 | 56 | 63 | 80% | 183 | 30 | 6.1 |
鳥取大(農・共同獣医) | 後 | 54 | 54 | 74% | 148 | 45 | 3.3 |
山口大(共同獣医) | 後 | 65 | 69 | 85% | 61 | 6 | 10.2 |
宮崎大(農・共同獣医) | 後 | 63 | 72 | 84% | 751 | 101 | 7.4 |
鹿児島大(共同獣医) | 後 | 64 | 72 | 84% | 108 | 7 | 15.4 |
大阪府立大(生命環境科学域・獣医学類) | 後 | 63 | 72 | 85% | 617 | 77 | 8.0 |
※駿台偏差値は合格可能性60パーセント ※河合偏差値・センター得点率は合格可能性50パーセント
☆このデータはインフィア独自の調査に基づくものです。より詳細なデータは各大学に直接お問い合わせください。